GRADUATE

修了生について

学びが終わったその先に、現場での挑戦がはじまります。 WSSでスキルを習得した
修了生たちは、現在実際の制作現場で“自分の仕事”を手がけています。
その中からWebコーダー、フロントエンドエンジニアとして就職された修了生
のインタビューをご紹介いたします。

最初はデザインに興味があって受講しま
したが、徐々にコーディングも楽しいと
思うようになりました。

WEBコーダー

株式会社アリスタイル

菊池 佑美さん

2023年度修了生

受講のきっかけは、ハローワークでWSSのチラシを貰ったことでした。絵を描くのが好きでデザイ
ナーの仕事にずっと憧れていたのですが、異業種の経験しかない私には敷居の高い業界かなと思って
いました。けれど「未経験からWEBデザイナーに」というフレーズに勇気と希望を貰い、説明会に参
加。そこで卒業した生徒さんたちの作品を見て、その素晴らしさにびっくり!未経験からのスタート
でもこんなに素敵な作品が作れるようになるなんてと、ますます希望を貰い受講を決意しました。
受講して一番感じたことは、なんと言っても専門性の高さです。現場で使われるソフトウェアの使い
方、デザインやコーディングの知識などたくさんのことを教えていただいて本当にあっという間の半
年間でした。わからない部分をいつも丁寧に教えてくださった先生方にも、とても感謝しておりま
す。半年間勉強していくうちに、最初はデザインに興味があって受講したのが、徐々にコーディング
も楽しいと思うようになりました。コードを打ち込んで、思い通りのレイアウトが実装できた時の喜
びを、ぜひ皆さまにも味わってほしいです!
現在はWEBコーダーとしてHP運用の仕事をしています。半年間HTMLの基礎知識をしっかり学んだお
かげでついていけています!制作に使用しているソフトが学校で使っていたものと同じなことも、業
務になじめた大きな要因でした。
WSSでの半年間はとっても貴重な時間でした。受講して本当に良かったです!

ゼロの自分がフロントエンドエンジニア
として就職するまで

フロントエンド
エンジニア

株式会社ロンドマーク

佐藤 文香さん

2023年度修了生

私は前職で食品メーカーに勤めており、自社HP・楽天市場等のECサイトの管理を任されておりまし
た。その中で、商品の販売ページやWebバナーを作る機会があったため、Webデザインに対して興味
がありました。退職後、ハローワークでWSSのチラシを拝見し、この機会に元々興味があったWebデ
ザイナーを目指してみたいと思い、受講するきっかけとなりました。
実際に受講が始まると、HTMLやCSSなど今まで聞いたことも無かった言語を勉強するのは難しいかと
不安でしたが先生が親切丁寧に教えてくださり、だんだんと言語をマスターしていくことができまし
た。授業中、他の方々はできているのに自分だけ上手くいかない時もありましたが、そんな時は授業
を一旦止めてまで、先生が丁寧にフォローしてくれたので、自分だけ置いてけぼりになる・・・とい
うことは無かったです。受講する前は色々なサイトを見て、漠然と「かっこいいサイトだな〜」と思
うだけでしたが、受講して様々なことを学んでからサイトを見ると、「ここの作りはどうなっている
んだろう?」と、エンジニア側からの見方をするようになり、自分が立派なWebサイトを作れるよう
になった時には達成感をすごく感じました。
今はフロントエンドエンジニアとして就職することができ、まだまだ勉強しなくてはいけないことが
山積みですが、常に新たな発見ができ、毎日楽しみながら働くことができています。

コーディングの楽しさを知り、思った通
りに実装できたときは達成感とやりがいを実感。

フロントエンド
エンジニア

株式会社フレンセル

橋本 大樹さん

2023年度修了生

WSSの説明会に参加し、未経験からでもWeb業界を目指せる実践的なカリキュラムであることを知り、何よりも修了生の方のポートフォリオサイトを見て、「私もこのようなサイトを作れるようになりたい!」と感じたことが受講のきっかけとなりました。
もともと接客中心の業務経験しかなく、受講当初は授業についていけるのか不安が大きかったです。しかし、各種ソフトの使い方やデザイン・コーデイングの知識を基礎から丁寧に指導していただき、複数の課題やグループワーク等をこなしていくなかで、成長を実感できるようになりました。
また、少人数制のクラスで質問がしやすい環境だったため、疑問点をすぐに解消できた点も学習の助けとなりました。受講時は、漠然とデザインに興味を持っていましたが、コーディングを学ぶなかで、自分の書いたHTMLやCSSがサイトに反映され、一つの作品として完成されていく様子に達成感とやりがいを覚え、フロントエンドエンジニアを目指すようになりました。
途中で挫折せずに学ぶことができたのは、WSSの先生方の寄り添った指導や、同じように未経験から挑戦し頑張っているクラスメイトの存在のおかげだと思います。
現在は、フロントエンドエンジニアとしての就職を叶え、サイト制作に携わっています。まだまだ勉強の日々ですが、WSSで身につけた知識・技術が間違いなく活かされていることを感じています。あのとき一歩を踏み出し、WSSを選択して良かったと心から思います!